Open Graph Protocolの略です。Facebookなどのソーシャルネットワークの共通の仕様、らしい。
ブログを見てもらって「いいね!」してもらった時、きちんとした画像を表示できます。しかも設定してないとシェアしてくれた人のウォールにも流れないということで設定必須ですね。
WordPressの場合は、アイキャッチ画像を設定していたらシェアしたときアイキャッチ画像が表示されるようです。
設定してないと、ブログや、ホームページ内の画像が表示されますので、なんだかかっこ悪いですね。
あなたのブログやホームページは設定してありますか?確認してみてくださいね。
設定の仕方は、Forest of Memory様 こちらがわかりやすいです。
※追記
って、Forest of Memory様をちゃんと読むと、OGP設定してないと口コミも伝播しないんですね。これは設定必須だわ・・・
スポンサーリンク
LEAVE A REPLY