XMindとは
フリーで使える、マインドマップを直感的に作成できる優れモノツールです。
先日、とあるセミナーでマインドマップを使ってのワークショップがありました。
Windowsに関してはショートカットの紹介があり、みなさんサクサク作ってました。
が、しかし、私だけ唯一Macでショートカットが違う!XMindはたまに使ってたのですが、ひさしぶりだったのでショートカットもすっかり忘れてしまってました。
そこで、Mac愛用の方のため、Macでのショートカットをメモしておきます。
個人的によく使うショートカット
- enter でトピック追加
- command + Z で1つ前の状態に戻す(間違えたとき便利)
- command + shift + H ハイパーリンク挿入
- shift + enter でテキスト枠内で改行できる
これだけ知ってれば、あとはドラッグ&ドロップで直感的にぐりぐり操作できるでしょう。
これで
「俺のMacにはInsertが無いよ~TT」などとあせらなくてすみそうです。
使えそうなショートカットがあったらまた追加していきます。
おまけ
ショートカットは右クリックで出るメニューに書いてあるのですが、どうにも「↑H」と表示されてたら矢印キーとHを押して画面閉じてパニックになったりしましたw
「↑」というのはMacではshiftキーのことなんですね・・・
一覧にしてくれてるサイト様がありましたのでリンクしておきます。
LEAVE A REPLY