急遽決まったライブでしたが、楽しくできました。
最近凝っているカメラでビジバシ撮影してきました!ちょっと今回はism写真部のお題もあったので、基本シャッタースピードは1/1000です。 煙とか、踊ってる人とか、シャッタースピードが早いのでぶれずに捕らえることができたような?気がしてます。
連射しすぎて初の「メモリーカード一杯になって撮影できなくなる」、というのを体験しました。予備が必要か? ライティングが豊富なので、色合いが色々変わりました。
写真について
ご自分が写っている写真はご自由にダウンロードしていただいてブログやFacebookなどでお使いください。シェアなどもお気軽にどうぞ。もし「掲載やめて~」ってのがありましたらお手数ですが、こちらからご連絡ください。早急に削除させていただきます。申し訳ありません。
出演バンド
- ビジーファイブ
- メリー・ルー
- トマソン
- ロカビリートリオ
(出演順)
ビジーファイブ
私が所属させてもらってるバンドです。エレキベースで参加してます。まったりとオールディーズを演奏するバンドです。 写真は自分では取れないのでEIJIさんのFacebookウォールから拝借しました。
メリー・ルー
各方面でご活躍されているマリリンさん率いるオールディーズバンドです。楽しいステージでした。
第一部
第二部
トマソン
ロカビリートリオ
ヴォーカル、ギター、ウッドベースのトリオ。ドラムがわりにウッドベースのスラップ音がかっこいいです。 ちなみに能町秘密基地のステージに飾ってある白いウッドベースは私のです^^壊れてますけど・・
ここで、メモリーカードの容量が限界に・・・次回は予備も準備しようかな?
またライブの写真アップしていきたいと思います。
LEAVE A REPLY